プロフィール

PROFILE

生年月日
昭和38年12月27日
家族構成
妻、長男
趣味・特技
スポーツ観戦、音楽鑑賞、英会話
座右の銘
第一義

経歴

CAREER

昭和38年
故塚田十一郎(元新潟県知事/元衆議院・参議院議員)の五男として出生。
新潟小学校、寄居中学校、国学院高校を卒業
昭和62年
中央大学法学部法律学科を卒業
平成02年
米国ボストン大学大学院 国際関係学科修士課程修了。
帰国してさくら銀行(現三井住友銀行)に入社
平成12年
同行を退職し、衆議院議員麻生太郎(元内閣総理大臣・現副総理)秘書になる
平成19年
参議院議員新潟選挙区選挙に初当選
平成25年
参議院議員新潟選挙区選挙にて2期目当選
財政金融委員会委員長 就任
平成26年
自由民主党水産部会長 就任
平成27年
自由民主党新聞出版局長 就任
平成28年
拉致問題等特別委員会委員長 就任
平成29年
自由民主党新潟県支部連合会会長 就任
平成30年
国土交通副大臣、内閣府副大臣、復興副大臣 就任
令和2年
自由民主党新潟県第1選挙区支部長 就任
令和3年
衆議院議員総選挙にて初当選
令和4年
衆議院財務金融委員長 就任

実績

ARCHIVEMENTS

議員立法の実績

  • 被災者生活再建支援法改正
  • 拉致被害者支援法の改正
  • 内水面漁業振興法の改正
  • 外国人漁業者規制法の改正

スポーツ団体役員

  • 新潟県相撲連盟会長
  • 新潟県カヌー協会会長
  • 新潟県パワーリフティング協会会長
  • 新潟県ボディビル・フィットネス連盟会長
  • 新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ後援会長